
初めてサポート
デジタル漫画(パソコンでマンガ制作)を始めてみたい、DTM(パソコンで音楽制作)を始めてみたい、EXCELじゃなく無料のGoogleスプレッドシートが使えるようになりたい、テキストプログラミングを少しだけかじってみたい。夏休みの課題として、一ヶ月だけやりたいなどなど、最初の一歩のサポートを必要としている方に最適なコマ割コースをご用意しました。
始めたいけれど、道具の値段が高いし失敗したくない、、、
難しくてどうしていいかわからない、、、
そんな理由であきらめていた未来への一歩をサポートしたいという思いから
初めてサポートを開始します!!
内容
このコースは既存のプログラミング教室のように定期的に学習するコースではなく
自分ひとりではわからず始められないこと、ご家族に聞いてもわからないことなど、専門性のある当教室と一緒にすすめていくサポートコースになります。
また便利な制作ツールがどんなものか、DTMや漫画制作ソフトなど、弊社が普段使っているツールであれば体験することができます。
DTMであれば、エレキギターやベースも用意しましたので、音楽をつくるすべてが体験できてしまいます。
当教室で体験できる機材は以下になります。
| ジャンル | 製品 | 概要 | 
|---|---|---|
| 音楽制作 | CUBASE13 Artist | 音楽制作ソフトウェア | 
| VOCALOID6 | ボーカル作成ソフトウェア | |
| Synthesizer V Studio Pro | ボーカル作成ソフトウェア | |
| Superior Drummer3 | ドラムキットソフト | |
| VOX SDC-1ミニギター | 子供用エレキギター | |
| Ibanez SR300Eベース | エレキベース | |
| Squier by Fender Affinity | エレキギター | |
| SHUREマイク | 定番ボーカルマイク | |
| MG-30 | Ampシュミレータ | |
| MG10XUF | 簡易ミキサー | |
| KORG USB 25 | 簡易キーボード | |
| デジタル漫画 | CLIP STUDIO PAINT | 漫画制作ソフト | 
| XP-PEN Artist15.6 | ペンタブレット | 
(2024年12月現在 ※レンタルではございません)
DTM制作、マンガ制作のプロではございませんが、バンド活動、漫画家の勉強をしてきた経験があるため、0から始める方への簡単なサポートは可能です。
エクセルのここがわからない。Googleスプレッドシート使ってみたいなどピンポイントに学ぶ場をご提供したいと考えております。
EXCELでなくても無料のGoogleスプレッドシートで同等のことができてしまいます。
料金
| 時間 | 料金 | 
|---|---|
| 50分 | 2,5000円 | 
| 50分 ✕ 4 | 8,000円 | 
ご予約
ご予約はお問い合わせよりご連絡ください。
プログラミング教室との兼ね合いにてご予約できない時間がございます。適宜ご相談ください。