岡崎では稀少!!
プログラミングと英語が一緒に学べるコース開講!
近年、小中学生の間でプログラミング学習が広がり、論理的思考力を育てる動きが進んでいます。
しかし、急速に進むグローバル化と技術革新の時代では、論理的思考力に加え、世界で通用する英語力が欠かせません。
英語ができれば、世界中の最新情報をいち早く入手し、海外の仲間と協力してプロジェクトを進めることができます。特にAIやアプリ開発など最先端分野では、情報の多くが英語で発信されています。
たとえ将来エンジニアにならなくても、英語力とプログラミング的思考は一生の財産です。筋道を立てて考える力、英語で情報を読み解く力、そして海外の人とコミュニケーションを取る力は、どの分野でも活かせます。少子化や多様化が進むこれからの日本で生き抜くためには、幅広いスキルがますます求められるでしょう。
そこで当教室「MYマナビスタイル」では、英語でScratchを学びながら、プログラミング力と英語力を同時に育むコースを開講しました。AI時代に世界で活躍するための第一歩、「英語×プログラミング」を一緒に始めましょう。
コース紹介① 英語でプログラミング基礎コース
対象:英語とプログラミングの両方を基礎から学びたい小学生・中学生
① 英語でプログラミング基礎コース
対象:英語とプログラミングの両方を基礎から学びたい小学生・中学生
スクラッチを使ったプログラミングを、英語をまじえて学習していきます。プログラミングを通して学ぶことで、英語への苦手意識も自然とやわらぎます。また、日本語でのサポートもあるので、英語初心者でも安心して参加できます。
授業回数と料金(1回50分):
- 月2回コース:7000円(税込)
- 月4回コース:12,600円(税込)
② 英語でプログラミング上級コース
対象:インターナショナルスクールや英語保育園出身など、英語力をさらに伸ばしながら、スクラッチで基礎プログラミングを学びたい方
授業はすべて英語で行い、英語でのプレゼンテーション力や文章表現力も同時に育成します。また、自分で作ったスクラッチ作品を英語で発表する機会もあり、実践的な力が身につきます。
授業回数と料金(1回50分):
- 月2回コース:11,400円(税込)
- 月4回コース:17,400円(税込)
③ 英語学習コース
対象:一般的な英語学習をしたい小学生・中学生
フォニックスや文法などをしっかり学習し、使える英語の習得を目指します。こちらのクラスは英語学習のみのクラスとなりますが、上記の基礎コースとセットでの受講もおすすめです。また、MYマナビスタイルのプログラミングのみのクラスとも併用可能です。(曜日は限定されますため、お問い合わせください)
授業回数と料金(1回50分):
- 月2回コース:4,800円(税込)
- 月4回コース:8,800円(税込)
定員について
いずれのクラスも定員4名の少人数制です。日本語プログラミング基礎コースでは「丁寧な個別指導」を重視しているため、定員は2名としていますが、英語プログラミングコースでは「コミュニケーション力」の育成も重視しており、子ども同士の英語でのやり取りも英語力向上につながると考えています。そのため、少人数の中でもグループ学習が可能な人数にしています。プライベートレッスンやご兄弟でセミプライベートレッスンをご希望の方はご相談ください。
開講日
現在は金曜日の夕方、土曜日の午前中で開講しておりますが、ご希望などございましたら一度お問い合わせください。
講師
Temple University, Japan Campus 出身。半導体関連企業で通訳、翻訳業務、外国人労働者に対する英語での社内研修講師などを経験。現在はWEB制作や、英語を学習するためのアプリを開発中。
TOEIC 900点以上、英検準1級
体験授業 随時受付中
まずはお気軽に、体験授業にご参加ください。お問い合わせ、体験のお申し込みは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。その際、ご希望のコース、英語力をお知らせください。