プログラミングが特別なものでなく、多様な仕事やライフスタイルをより良くする、誰もが使える日常のツールとなる社会を目指します。スマホアプリSwift/Kotlin及びバックエンド開発、教育活動に力を入れております。
プログラミングが特別なものでなく、多様な仕事やライフスタイルをより良くする、誰もが使える日常のツールとなる社会を目指します。スマホアプリSwift/Kotlin及びバックエンド開発、教育活動に力を入れております。

教育事業

アプリ開発塾を2019年開講予定

英語の必要性が認知され
これから論理的思考性、プログラミング教育が重要だと言われています。
そこでオンラインではなく、いわゆる少人数制の塾を開講したいと考えております。