観光名物
お風呂
(※申し訳ございませんが別荘にはお風呂がありません)
・昼神温泉(園原IC近く 別荘から約20分)
阿智の里ひるがみ 11:00~19:30
ひるがみの森 10:30~21:00 (最終受付は20:00)
公営日帰り施設ゆったりーな昼神 10:00~21:30 (最終受付20:30まで)
・ひまわりの湯(153号名古屋方面 別荘から約10分)
10:00~20:00 最終受付 19:00
食材調達
・最寄りのスーパー
昼神温泉近くのPIAさんかJAがおすすめです。
施設
・へぶんすそのはら
星を見るもよし、自然にふれるもよし
※時期により大変混雑し、チケットが完売します。お気をつけください。
・浪合パーク
別荘入り口の平地に夜間星を撮影したり鑑賞したりする個別レンタルスペースがあります。
・花桃の里
GWごろ咲き乱れる花桃は最高です。
・元善光寺
真っ暗な中をすすむので昔怪談めぐりと勘違いしてましたw
戒壇めぐりがあります。
・天龍川 船下り (天竜峡)
・フォレストアドベンチャー松川
最近流行りのアスレチックワールド!
・妻籠馬籠(中津川エリア)
岐阜飛騨古川や高山がお好きであればここの古い町並みも一度は訪れたいところ
・付知峡(中津川エリア)
運動靴程度でまわれるハイキングコース
・下栗の里
チロルほどでは決してないと思いますが、日本の絶景として写真を撮影するにはよいところです。
・つかみどり 釣り
魚のつかみどりは昔から色々なところにあります。
名物
・とうもろこし
やっぱりトウモロコシは甘くて美味しいです!
子供連れでいったらひとくちスイカとかくれました、素敵な直売所です!!
・蕎麦どころ おにひら
3人前の「おにひら」は圧巻。天ぷらもおいしい。でも昼時は駐車もできないかも、、、
設備
※利用したら元の位置にもどしてください
・ハンモック (玄関右手の物置)
・炊飯、カセットコンロ、ヤカン、電子レンジ(場所は各場所)
・冷蔵庫
・基本的な食器
・灯油式ストーブ
・旧式onkyoステレオ(Tuner/AV入力のみ)
・こたつ
※転載の画像について著作権に問題がございましたらご連絡いただけますと幸いです。